Home 》 沼津市奨学金返還支援制度 サポーター企業の紹介
沼津の未来の産業を担う若者のために
沼津市奨学金返還支援制度 サポーター企業の紹介
沼津市内企業への就職をお考えの学生の皆さん!
ここで紹介している、沼津市奨学金返還支援制度に協力いただいている企業は、 沼津市を拠点に広く活躍されており、皆さんの沼津市へのU・I・Jターン就職を積極的に応援しています! ぜひ企業情報をご覧ください。
※掲載企業が個々に奨学金返還支援制度を有しているわけではありません
御寄附に協力いただきました企業の皆様
沼津の未来の産業を担う若者が、地元企業で活躍し、地元に定着してもらうための沼津市奨学金返還支援制度にご寄附・ご協力いただきありがとうございました。 寄附金につきましては、本制度の貴重な財源とさせていただきます。今後も事業の充実を図り、産業振興の推進に努めてまいりますので、引き続きご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
New!!
新規サポーター企業
株式会社イワサキ経営

会計事務所

大岡にある会計事務所です。お客様の課題を根本から解決したいという思いから、会計業務以外にも、相続や不動産、マーケティング、人材研修など多岐にわたるサービスを提供しています。
「静岡県を元気にする!」という気持ちで、地域企業だけでなく、まち全体を元気にするために地域貢献活動も積極的にしています。就業体験や会社見学も随時実施しています。

(〒410-0022) 沼津市大岡984−1
エスプラネット株式会社

コンピュータソフトウェア開発

ソフトウェア開発・ハードウェア開発を行う開発会社です。 従来は、車載機器・通信機器等の制御系ソフト開発や、生産管理等の業務系ソフト開発を行ってきましたが、7~8年前からは、Web系のソフト開発やスマホやタブレットのアプリも手がけるようになりました。幅広い分野の開発ができることを強みに、変化を続ける時代のなか安定した経営を続けています。

(〒410-0872) 沼津市小諏訪
サポーター企業一覧 (順不同)
株式会社東海医療器械

卸売・小売業

弊社は1971年に創立し、今年で50周年を迎えました。 医療機関や老人福祉施設等への卸販売を中心に、 近年は在宅個人様向けの販売や、レンタル等においても サービスを拡充しています。男女共同参画推進事業所にも 選定され、時間単位有休、副業、時差出勤等を推奨して 働き方改革にも前向きに取り組んでいる会社です。

(〒410-0022) 沼津市大岡901-3
株式会社石川工具研磨製作所

超硬工具設計・製作/各種切削工具再研磨

モノづくりで使用する切削工具の製作・再研磨(修理)・販売を行っています。
新品の製作のほか、工具の修理を行い再利用することで地球環境と人に優しいモノづくりに努めています。
男女ともに働きやすい職場環境づくりに取り組み、沼津市より「男女共同参画推進事業所」に認定されています。

(〒410-0001) 沼津市足高396-82
沓間水産株式会社

飲食業

「握っているのは、未来」
沼津港直送の新鮮な魚介を扱い、元祖デカネタ低価格での提供に努めています。
お客様の「おいしい!」の一言の為に今後も全力を尽くしてまいります。

株式会社 特電

製造業

生産工場の自動化を図る自動制御システムや産業用ロボット・協働ロボット等のロボットシステムの設計・製作を行う「システム事業」と、大手部品メーカー様の代理店として自動制御部品の販売を行う「パーツ事業」の二つの事業を展開しています。
お客様に合わせたシステムの提案で、様々な業界のモノづくりを支えています。

(〒410-8540) 沼津市双葉町9-11-5
サツマ電機株式会社

電動機(産業)用ブレーキ製造業

1970年の創業以来、産業用ブレーキを一筋に、設計開発、製造、販売を行っている会社です。
「お客様の信頼に応える確かな製品・サービスづくり」の方針のもと、重工業界の先端技術に対応した安全安心で高品質なブレーキを製造するため、設計から製缶、機械加工、組立、試験、塗装まで社内一貫生産している点が特徴です。
近年は、台湾をはじめとした海外メーカーからの認知度も上がっています。

(〒410-0001) 沼津市足高292-26
土井製菓株式会社

菓子製造・卸売業

観光地の土産品を中心とした、菓子製造・卸売会社です。全国菓子大博覧会内閣総理大臣賞受賞した「土井の田舎草もち」、同名誉総裁賞を受賞した「富士の白雪カスタード」などのヒット商品で有名です。
2018 年には、経済産業省から、地域経済の中心的な担い手として成長が期待される、地域未来牽引企業に選定されました。

(〒410-0001) 沼津市足高292-23
雄大株式会社

外食事業、レジャー事業、情報通信事業、モバイルコンテンツ、教育事業

沼津市を中心に、外食事業、レジャー事業、情報通信事業及び教育事業などを展開している、地域に根ざし、幅広く活躍されている企業です。
若年者の定住、地元企業就職による人材確保に対する支援策として検討してきた奨学金返還支援創設時よりご協力をいただいております。

(〒410-0833) 沼津市三園町13-35
株式会社雅心苑

菓子製造販売業

和菓子、洋菓子を製造、販売している企業です。
たっぷりの蜜がかかり、中にはこし餡が入っている大粒の団子として有名な「雅心だんご」のほか、地元の素材を使ったゼリー「寿太郎密柑」や、戸田塩や千本浜海岸近くの工場で加工されたきなこを使った和風クッキー「駿河ほろりん」などが人気です。

(〒410-0001) 沼津市足高292-23
株式会社Build East

建設業

デザイン設計から施工工事まで、一括して行う内装工事に特化したプロフェッショナルチームとして活躍している企業です。
お客様の想いに対し、高品質の設計施工を実現するため、技能者への技術承継と育成に力を入れており、技能者の環境整備、人材育成にも率先してチャレンジしています。

(〒410-0001) 沼津市足高322-36
株式会社 平成建設

総合建設業/不動産業

建築における主要な工程の内製化と大工職人の育成や技術の伝承に力を入れた活動を実践し、数多くの賞を受賞されている企業です。
今年度グッドデザイン賞を受賞した、古民家の部材を集めて新たに新しい家として建てた住宅である、住み継ぐ「大町の家」では、現代の建設業界のスクラップ&ビルドの考え方を見直すだけでなく、自社の育成する日本最大の職人集団の技術力の高さが評価されています。

(〒410-0022) 沼津市大岡1540-1